本文へスキップ

入園案内


 令和6年度入園の予定(参考) 
(令和7年度入園の予定は、4月以降に更新しますので、しばらくお待ちください。)
 幼稚園への入園を希望する家庭のために、本園の教育内容や募集についての詳しい説明と   質疑応答を下記の通り行います。


見学会  
見学日:6/6(火)13 (火) 20(火)28(水)
    7/4(火)11(火)
時 間:10:30開始(45分程度)

ご希望の方は園へ電話にて、ご予約ください。
 
TEL(0566)21ー1850
   
入園説明会

9月2日(土)     
9月9日(土)

時 間
10:00開始~11:00(両日とも、内容は同じです。)ご希望の方は園に電話にて、ご予約ください。
 
  

異年齢(縦割り)によるクラス編成

本園ではクラスの編成を異年齢(縦割り)で行っております。人間関係にかかわる経験が幼児期および幼児教育では特に大切と考え、子どもたちがより自然にかつ円滑に経験できるよう、クラスを異年齢で編成します。ただし、活動の内容によっては発達段階を考慮しなければならないものもあります。

したがって、子どもの自由な遊びや生活習慣的な活動(お祈りや食事など、年齢に関係なく行う必要があること)は異年齢による縦割りですが、発達段階に応じたカリキュラムによる年齢別の横割り活動(運動・音楽・製作など)も行っていきます。また、異年齢編成だと年長の子が幼くなるのではと危惧を抱く方がおりますが、これは異年齢編成による経験が少ないために生じる不安です。

しかし、年齢を越えたかかわりは、年長の子の自立と自覚を促すと同時に、同年齢編成の際に多く生じる比較をしたり、競わせることによる心理的な負担やストレスが少なく、より落ち着いた幼稚園生活と互いに認め合う共生関係の成立を容易にします。そして、子ども同士の自然なかかわりや学び合いは、心の成長を促すだけではなく知的な活動をより活発にします。

人間関係の経験を豊かなものにしたいと考えます。子ども同士のかかわりの中で、年上の子が年下の子に優しく接したり、教えたりする思いやりや接し方などを体得し、さらに下の子は優しくされたことを通して、思いやりのある行動や接し方が自然に身につき、心や人格的な成長を促します。さらに、本園ではクラス担任教諭の他にフリーの教諭が複数います。その他、年齢別活動の際にも各々の担任教諭が子どもとかかわるなど、子ども一人ひとりを多角的・多面的に捉え、理解するように努めます。

入園案内配布
9月1日(金)から随時配布します。
入園願書受付
10月2日(月)9:30~12:00 13:00~15:00
未就園児教室について (未就園児教室のページをご覧ください)
未就園児の募集
令和5年度後期募集中 
こひつじクラブ 
A(水曜日)B(木曜日)

満3歳児     入園案内配布
令和5年10月19日(木)開始                    
預かり保育
本園では、ご家庭の必要に応じて、正規の保育時間を超えて園児をお預かりする    預かり保育(ハッピータイム)を、次のとおり行っています。

預かり時間 : 保育終了から午後4時30分まで
         ※長期休暇中は、午前9時30分から午後4時30分まで
利用料金  : 一時間あたり  200円(30分超過ごとに100円プラス)
         ※月極めの場合 7,000円        
幼児教育 無償化について
「無償化」は、幼児教育の重要性から、保護者の負担(保育料)軽減を、国及び県市町村が
行うものです。
①対象学:幼稚園の授業料(上限257,00円)
②幼稚園の預かり保育:保育の必要性のある方のみ(市町村により、保育の必要性の認定が必要)
③無償化の開始年齢
     3~5歳:満3歳になった日から
     預かり保育:満3歳になった後の4月1日から(年少~)
④実費徴収:給食費、通園バス代 等

※ご不明な点がある場合は市役所または幼稚園までお問い合わせ下さい。